全国の不動産屋さんが送る「すべらない話」

普段自分達のお店では言えないことや、裏話、秘話等ドシドシ公開される?予定です。(笑)ご期待下さい!

CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< April 2010 >>
SPONSORED LINKS
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

拍手する
| - | | - | - | -
住宅ローン選びもかなり重要!
こんにちは!直球勝負です
どうも、明日から一週間のお休みに入る不動産会社さんも
多いみたいです。鍵の手配が出来ないのでご案内ができなくて
困ってしまいます

さて、良い住宅を購入したい!安心、安全な不動産取引をしたい!
という方は多いと思われますが、そのためにはどうしたら良いのでしょうか?

不動産探しやご購入に際してきめ細やかなフォローをしてくれる
良きアドバイザーといえる営業マンを見つけることが
良い住宅を見つけることのできる要因のひとつだと私は思っています。

さて、不動産の購入において住宅ローンをご利用される方も多いと
思われます。
同じお借入額や返済期間、同じ銀行の住宅ローン商品であっても
ご利用をされる方のライフプランや将来の返済計画が異なるため
この商品が一番良いという普遍的なものはなく、△△さんにとっては
××銀行の○○な商品が良いという選択になってきます。

だから、良い物件が見つかっても住宅ローンそのものの選択で
間違った選択をしてしまうと長〜い期間にわたるローン商品ですから
大きな損失を生じてしまう可能性も出てきます。

もちろん、私はどの商品を選択されるにしても将来的に
借り換えをされることを含めてご提案をさせて頂いております。
もっと幅広く、もっと不動産関連以外の家計の財務体質の
強化・見直しを希望される方にはファイナンシャルプランナーを
ご紹介させて頂いております。

何よりも不動産営業マンが住宅の購入に際して住宅ローンを
斡旋・紹介するケースが多いと思われますが、
どの商品を選択するかがその営業マンの住宅ローン商品の
知識量に左右される部分も多いかと思われます。
これもだいぶ危険かもしれませんね。
実際、程度の低い不動産会社や営業マンは
自分たちにとって手続きしやすいとか仲の良い担当者のいる
金融機関のローン商品を勧めて閉鎖的な情報量の中で
住宅ローンの斡旋をしているケースがあるものです。

by 直球勝負


上記バナーはリンクフリーです。是非色々な所にお貼りください。


この会の主旨は「不動産業で共に学び、共に栄える」事です。関西の不動産屋さんが送る「すべらない話」ブログを運営する5社のメンバー全員、この会の主旨に賛同し加盟しております。 

 

関東の業者さん達の素晴らしい共同ブログです。リンク済みですので是非ご覧ください。

 
拍手する
| 直球勝負編 | 18:06 | comments(0) | trackbacks(0) | -
税制優遇
JUGEMテーマ:日記・一般

遅くなり、申し訳ございませんなにわのバリ子です

昨日から風邪を引いてしまい、ガラガラ声ですが、がんばります


本日は、平成22年度土地住宅税制関係の改正内容について
一部ご紹介です


1)住宅取得資金に係る贈与税の非課税枠の拡充

贈与者 父・母・祖父・祖母
       ↓
受贈者 子・孫

改正前・・・500万円まで非課税 ※受贈者の所得制限なし
改正後・・・平成22年1月1日〜平成22年12月31日までの贈与
       1500万円まで非課税
       平成23年1月1日〜平成23年12月31日までの贈与
       1000万円まで非課税
       ※ただし、受贈者の所得制限あり。
        贈与を受けた年の合計所得金額が2000万円以下であること。

★この制度は、相続時清算課税制度または暦年課税制度(年110万円まで非課税)の
いずれかと併用できます。


子供や、お孫さんに住宅取得資金を贈与するなら、今年しか来年しかナイ
というような、内容ですね。

私もお金持ちの家に生まれていたら、きっと今頃、家が購入できたいたかも
しれません。


2)新築住宅の固定資産税を1/2に減額する制度を2年間延長

新築住宅について、固定資産税を3年間(マンションは5年間)2分の1に減額する
制度の適用期限が、平成24年3月31日まで2年間延長されます。

3)認定長期優良住宅を新築した場合の特例措置の延長

長期優良住宅の普及の促進に関する法律にもとづく認定長期優良住宅を新築した
場合んお特例措置(登録免許税、不動産取得税、固定資産税)の適用期限が
平成24年3月31日まで延長されます。


住宅エコポイントに引き続き、大変優遇された税制状況の中、
早めに、家を購入されることをオススメいたします。

by なにわのバリ子



上記バナーはリンクフリーです。是非色々な所にお貼りください。


この会の主旨は「不動産業で共に学び、共に栄える」事です。関西の不動産屋さんが送る「すべらない話」ブログを運営する5社のメンバー全員、この会の主旨に賛同し加盟しております。 

 

関東の業者さん達の素晴らしい共同ブログです。リンク済みですので是非ご覧ください。

 
拍手する
| なにわのバリ子編 | 20:22 | comments(0) | trackbacks(0) | -
愛の獲得
JUGEMテーマ:日記・一般


脳は、自ら目標を設定し、その目標の達成の仕組みを作り出そうとする過程に
至福感があるよう、生得的に仕組まれている。

しかし出来高評価の社会に順応するよう育てられると、その人の出来高で、
人そのものの評価がなされるので、他社依存的にならざるを得ない。

われわれが頑張らざるを得ないと思って頑張るのは、今のままの自分では
駄目であり、他人や社会から高く評価されないと生存できない、という他人や
社会に対する恐れを学習した結果である。

この恐れの防御のために脳を一生懸命使い、目標の達成に向けて
頑張っている。

これでは、恐れの解消のために脳を使っているので、目標の解決に対し
パワーをフルに発揮できない。

脳が、恐れの解消を目的とするのではなく、目標の設定とその達成を脳の
純粋な目的とするにはどうしたらよいのだろうか。

それは目標が自分にとって掛け替えのない大切なものであり、この対象と
かかわれていることだけで幸福である、と思えるようになることであろう。

このことは、自ら設定した目標の達成の仕組みを作る、という努力を続けて、
もうこれが自分としての限界であるというときに、チャンスが訪れる。

この限界にまで至って、初めてそのことに真剣に取り組むかどうかが
問われるのである。

独創性の創出の真のスタートラインに立てるかどうかは、出来高としては
最低であっても、そのことに引き続き取り組めるかどうかの岐路に立ったとき
であろう。

その対象の側から達成の仕組みをとらえるということは、その対象が人であれ
物であれ、対象を愛することと同義なので、自分の経験でつくった思いをはるかに
超えた世界が開かれることになろう。

こうして、自分でも思ってもみなかったような解決策が突然見えて、神は
存在するのだとの思いに至ることもあろう。

聖書で「神は愛なり」と言われる由縁である。

また道元禅師が「悟りとは心身脱落である」と言われたのは、このことかもしれない。

幼児期に十分甘えることができ、自分のすべてを受け入れられ愛されたこと
のある人は、このことは容易である。

しかし愛がいまだ十分でなくても、仕事や人が自分にとってなくてはならないと
気付いたとき、自ら愛を獲得していくことができるのは、人の脳にあってのみ
可能である。

人が生きる目的は、脳にあっては愛の獲得であり、愛を獲得した人の脳に
よってのみ、独創的なアイデアや物を創出することができるのである。

人が仕事に真剣に取り組むのは、愛を完成させるためである。

(脳神経科学者・松本 元)


by ラッキーマン



上記バナーはリンクフリーです。是非色々な所にお貼りください。


この会の主旨は「不動産業で共に学び、共に栄える」事です。関西の不動産屋さんが送る「すべらない話」ブログを運営する5社のメンバー全員、この会の主旨に賛同し加盟しております。 

 

関東の業者さん達の素晴らしい共同ブログです。リンク済みですので是非ご覧ください。
 
拍手する
| ラッキーマン編 | 13:14 | comments(0) | trackbacks(0) | -
このページの先頭へ